• 黒羽刑務所

  • #31
    つー
    返信

    >>30辛いね!黒羽は古いし汚い!工場の担当によって規則が違うし職員はクソだね!
    質問して!

    #32
    まー
    返信

    黒羽刑務所は雑居でイジメはひどいですか?

    #33
    つー
    返信

    無いですよイジメが分かれば懲罰になりますからテレビの番組で揉める時はありましたよ。イジメはオヤジ(職員)がやります。

    #34
    まー
    返信

    オヤジがいじめてきたら対象方はあるんですか?

    #35
    つー
    返信

    対処は無いかな。視察委員会宛に手紙を書くぐらいかな書いても結局オヤジが見るからね。何を言われても、ハイって言ってれば大丈夫です。

    #36
    まー
    返信

    よく雑居なんか入ったり他新人はやる事あってキツイと聞きますが本当ですか?

    #37
    つー
    返信

    無いですよ役割分担は担当のオヤジが決めるからね。余計な事は出来ないです。囚人同志よりオヤジがキツイ!話は変わるけど出所してからの方がとても辛いです!

    #38
    まー
    返信

    そうなんですね。

    てかやっぱり出所後の生活は何かと大変何ですか?
    例えば仕事?お金?とかですか?

    #39
    つー
    返信

    そうですねお金は勿論、仕事はなかなか見つからないし履歴書に空白期間があるからなんて書いていいのか、一般的には親の介護とか書くらしいけど無理ですね。その期間の収入はとかいろいろ聞かれるしね。事件の事はネットで名前を検索すればバレるしね。自分は出所してから転職3回です。やっと理解してくれる会社が見つかりました。

    #40
    まー
    返信

    やっぱりそこら辺一番大変なんですね。
    それでまた再犯してしまう方が多いのも事実何ですね。
    でもつーさんはいいところがあって更正されたんですね。
    ちなみに自分は前回交通(ひき逃げ)で懲役10月執行猶予3年で今回執行猶予中に無免許人身事故を起こして求刑1年6月がでて判決待ちで例えば行くとしたら何処の刑務所とかは分かりますか?

    #41
    つー
    返信

    えーーそうなんですか!多分、住所が東日本でしたら黒羽ですね。交通の教育があるんで交通刑務所には行けないでしょう。
    でもダブル執行猶予があるかも無いかな。私も二刑でした傷害でね。ダブル執行猶予を期待してたんですけど駄目でした。保釈中はドキドキでした。仕方無いですね。納得いかない調書もあったんですけど時間が無いし保釈ででないと整理しなくちゃいけない事があったんで全部認めました。

    #42
    まー
    返信

    確かに分かります!
    自分も納得いかない調書があったけどさっさと認めて進まないと先に進まないと思い認めて進めた所ありました。
    でやっぱり黒羽ですか!
    てっきり交通刑務所かと思ってましたが黒羽の交通の教育とは何ですか?

    #43
    きらん
    返信

    わたしは黒羽にいきましたが運良く拘置所勤務になりました。拘置所はみんな良い人ばかりで出所してからの人生がとても、楽しく過ごせました。 嫌な思い出ばかりではなく行った事がプラスになった方はいませんか?

    #44
    まー
    返信

    きらんさんはじめまして。

    拘置所勤務で良い人ばかりとはオヤジ?それともそこに勤務してる人がですか?

    それで出所後楽しく過ごせたとありますが例えば仕事?がですか?

    #45
    きらん
    返信

    拘置所は基本同じ受刑者がすくないため 特にわたしは支所だったんで4人しかいません。ですのでチームワークはかなり良かったです。親父もホントによくしてくれました。拘置所で学んだ事それは人に好かれる事です。親父に好かれないとやはり生活で自分がそんします。

    #46
    きらん
    返信

    外にでてからもおなじです。いろんな人に好かれる。好かれたら助けてくれる。目をつぶってくれる。おかげで犯罪者のわたしでも理解してくれて、出所して一年で結婚しましたし、捕まる前と同じ生活にもどれてます。いやそれ以上かも。黒羽で人生を見つめ直せたおかげです。

    #47
    つー
    返信

    教育は交通で飲酒、何時間とかあるんですよストーカー、シャブもあります。きらんさんはエリートですね!宇都宮支所ですか?
    確かに拘置所のオヤジはいい人が多いですね。私も拘置所にいるときは優しかったです。懲役になっても優しかったなぁ、きらんさんは若いでしょ?だから人生のやり直しが出来たんですよ!

    #48
    2工場で、岡野暴行失敗
    返信

    アヤつけ、岡野の方からだ。
    はんこつくりAPRから、コンピューター構成にかえられて、ふざけたことに、APRの機械担当が、面接だから、手伝えって。
    ここまでは、許すよ。
    だけど、手伝いのじかいに、
    構成つまり2班の掛け声が❗小さいのが、おれのせいだって。
    岡野殺してやるよ。

    #49
    2工場で、岡野暴行失敗
    返信

    岡野のいるのかな❗
    誰か知らない。
    こちとら両眼網膜剥離で、後遺症で働けねーし、両親も死んだので、家族藻いないので、
    岡野殺しても、なんのうれいもないので、岡野が❗黒羽にいるのか、教えてください❗

    #50
    1616
    返信

    私は、7工から職業訓練で洗濯工場にいました。当時の担当は須藤、副担は井上でした。井上はムカついたが須藤は良くしてくれましたよ。

    #51
    1794番
    返信

    10工だった
    2009年出所4年間
    いました。
    おやじは針生です

    #52
    Jim
    返信

    山形→喜連川→黒羽、って移動しましたよ。
    なんででも聞いてください。

    メールは
    1350canada@gmail.com

    #53
    食塩水
    返信

    ダリ ダリ ダリ みぎ

    #54
    食塩水
    返信

    ダリ♪ダリ♪ダリみぎ♪

    #55
    0838すぎうら
    返信

    冬が辛いです。
    以前は冬季1月~3月も屋外で運動でしたが、一昨年位から体育館でに成りましたが、その体育館迄も寒いのです。
    本当に冬が寒くて布団に入って本を読んでる手が冷たく成るのです。

    #56
    匿名
    返信

    >>55
    8工におられました?
    838番てもしや?
    私の勘違いならすみません!

    #57
    ピカ一
    返信

    俺も2年半まえ松原の工場にいました

    #58
    クリスマスツリー
    返信

    岡野殺そうと思ってるけど、黒羽にいますか

    #59
    785番
    返信

    2016年10月まで、第一工場にいました。担当は高久です。

    お願いします‼
    ようべんお願いします‼

    #60
    945番
    返信

    初めましテ皆さん、懲役生活お疲れ様でした。私は平成16年から17年9月まで6工場にいた者です。短い間でしたが自分を見つめ直すいい時間でした。

投稿スレッド: 黒羽刑務所