• 笠松刑務所

  • #91
    うき
    返信

    何だか、反省してない元受刑者がいるようですね。

    #92
    匿名
    返信

    反省ってなに?
    刑務所でどうやって反省?ってするの?
    教えて欲しいわ。

    #93
    みる
    返信

    笠松刑務所等の日本の女子刑務所がいかに甘いかよくわかる。
    女子受刑者が反省することなく社会復帰し再犯を繰り返していることか。

    #94
    匿名
    返信

    ♯93
    頭悪いね~。
    一般人も犯罪者ばりに悪いやついるでしょ。刑務所を知らない奴は簡単に反省って言うけど、社会復帰、反省、再犯、中を知ってると全く別なんだよね。
    解らないよね。

    #95
    局員
    返信

    >>46
    お尻の穴はなんとなく分かるんですが。アソコはどんな感じで検査されるんですか?

    #96
    匿名
    返信

    >>95
    なんでそんなこと知りたいの。

    #97
    局員
    返信

    >>96
    気になったもので・・・現実が知りたくて質問しました。

    #98
    匿名
    返信

    >>97
    お尻とアソコと一緒に前屈みになってチェックされるだけよ。

    #99
    局員
    返信

    >>98 
    ありがとうございます。
    覗き込む感じですか?

    #100
    匿名
    返信

    >>99
    そうだね。
    前の方に書いてあるような、指突っ込んだり臭いだの何だのは、決して笠松はない(他は知らないけど)人権問題だよ。知らない奴が適当に書いてるだけじゃん。あんなのありえないよ。

    #101
    局員
    返信

    >>100
    度々ありがとうございました。
    穴はただ見せる形で、自分で開くとかは無いんでしょうか?

    #102
    匿名
    返信

    >>101
    薬の時はジャンプしたりちょっと自分で広げたりはあったけど、他の時は形式的で終わり。だってその前に散々留置、拘置所で同じように見られてるんだもん。シャワー浴びてからの検査だから臭いわけも無いしね。

    #103
    匿名
    返信

    でも、私は慣れちゃったけど、入るようなことしちゃだめだよ。
    耐えられずにおかしくなる子もいるからね。
    犯罪犯しても刑務所での、生活では決して更正は出来ない。逆に悪くなる。

    #104
    局員
    返信

    >>102
    検査前に刑務所で浴びれるんですか?刑務所モノの見すぎで、検査のあとに集団で風呂に入れさせられるのかと思いました。

    #105
    匿名
    返信

    ごめんね。
    刑務所では検査前入浴はなかった。でも検査後に一人風呂だったよ。検査前シャワーは留置、拘置所でした。下半身の穴に関しては自分でも職員にも触られず、私はチェックだったな。

    #106
    局員
    返信

    >>105
    度々ありがとうございます。下半身の確認に関してはしゃがむ感じではなく単なる前屈みたいな感じですか?

    話はずれてしまうんですが。10代~20代の受刑者っていました?

    #107
    匿名
    返信

    >>106
    そう、前屈みになるだけ。まあ、何十年も前は受刑者に人権なんてないからひどかったかもね。TV観てると嘘ばっかりって思う。10代はいないよ~。私の工場に21って言うのがきたね。何度も少年院に居て、成人したから刑務所に来たんだって。ぼわ~っとして余り会話が成立しないから、だれにも相手にされてなかったね。20代は結構いるよ。ほぼシャブね。

    #108
    局員
    返信

    >>107
    そうだったんですね。嘘が多いのか~。

    昨今、高齢受刑者の増加が問題になっていますが、20代の受刑者も結構いるんですね。

    失礼を承知の上でお聞きしますが、入られてたのは最近ですよね?

    #109
    匿名
    返信

    今年の3月に満期で戻り。
    今の刑務所は老人ホーム状態。色々な面で税金の無駄遣いよ。

    #110
    匿名
    返信

    笠松は二回だけど、TVや雑誌、本で本当の実態は出せないっしょ。
    良く慰問とかで、泣いてる受刑者いるでしょ。その後ろでケンカとか始まっちゃうからね。笑えるでしょ、そんなもんよ!

    #111
    局員
    返信

    >>109
    やっぱり、高齢者が大半なんですか。
    そうなって来ると、20代などの若い受刑者は居心地わるいじゃないですかね?部屋だって年齢毎に綺麗に別れてる訳じゃないかと。

    #112
    匿名
    返信

    余り若い子はね^^;
    でもお母さんみたいに慕ってる子も居たけど、所詮あんなところで心を見せたら大変だから、狐と狸の化かしあいよ。知らなかったわるいことも知っちゃって、皆悪知恵ついて帰るんだわね。

    #113
    局員
    返信

    >>112
    知らない世界なので、想像もつきませんが大変なんですね。

    話が戻ってしまって申し訳ないんですが。>>105なんですが。留置場でも刑務所と同様な検査だったんでしょうか?

    あと、最近事件にもなっていますが、刑務所に移送される際は拘置所からだとおもったんですが、自宅からの移送もあるんですね。移送される時の状況とかどんな感じか覚えていますか?

    #114
    匿名
    返信

    >>113
    私は東京ばかりだから他は知らないけど都内でも留置によって全てが色々だけど、留置の間はまだ未決でもしくは無罪の人も居るから全てにおいて緩めだね。拘置所は東京は2ヶ所あってどちらも入ったけど、それでも刑務所に行かない人も居るし、控訴、上告をして何ヵ月何年も拘置所で頑張っちゃう人もいるし、そういう場合はまだ柔らかく扱われるかな。その間は面会も出来るし、買い物も差し入れも自由だけど、赤落ち(受刑者)になると、刑務所に搬送されるまで拘置所の受刑部屋に移されて刑務所に搬送されるまで、その部屋で受刑生活面の始まり。刑務所で色々な場所の話を聞くとやっぱり東京拘置所が一番良いらしい。
    私は東京拘置所しか知らないから、へ~って感じ。
    そもそも東京都民を岐阜に連れていく事事態税金の無駄遣いよ。一人で行くときは良いけど、何人かで行くときは皆繋がってるから新幹線の乗り降りなんて恥かしいったらないよ。移動中トイレに行きたくなると、皆で繋がって行かなくちゃいけないからとにかく我慢。
    実刑が決まっても保釈が通れば移送日まで自宅で過ごせるよね。
    今、逃げちゃってる神奈川の逃走男の小林は自宅にいたでしょ。
    私も自宅から収容だと逃走したくなっちゃうから、チャッチャと拘置所から移送されて、チャッチャと刑期を終えて帰って来た方が良いかも。
    何となくだけど、東京は留置も拘置所も地方より良いみたい。

    #115
    局員
    返信

    >>114
    腰縄がどの様な仕組みで繋がれてるかわかりませんが電車移動で集団移送となると、周りの視線がきつそうですね。流石に施設に入るときは車ですよね?

    お手洗いに関してですが、取り調べ中は我慢を強いらせずちゃんと行かせてもらえるんですよね?ドラマなんかだと半分手錠で繋がった刑事が扉の前で立ってるのをよく見ました。

    #116
    匿名
    返信

    そう駅に着いたらバスが待っててそれに乗って施設に入る感じ。
    取り調べ中のトイレは手錠無しだったと思うな~。
    そのかわり鍵はかけられず、女性の刑務官か片足を突っ込んでる感じだったかな。

    #117
    局員
    返信

    移送時は数珠繋ぎみたいになってると思うんですが、それでも逃走は出来ないもんなんですかね。それと、公衆の面前で受刑者だと悟られないような配慮はされんでしょうか?

    ”女性の刑務官か片足を突っ込んでる感じだったかな” 
    用を足す時も監視されるんですか。きついですね。

    #118
    匿名
    返信

    受刑者に移送中の配慮なんてないよ。子供の頃の汽車ポッポだよ。

    トイレ関係はどこに行っても恥ずかしい状態。まあ悪いことしたんだから開き直るしかないね。無罪の人は苦しいかもね。

    #119
    匿名
    返信

    移送の時はより厳重に拘束されてるから逃げるのは難しいかな~。

    #120
    匿名
    返信

    >>117
    でもなんでそんなに細かいことまで知りたいの?
    入る予定あり?

投稿スレッド: 笠松刑務所