• 相談

  • #1
    るな
    返信

    すき

    #2
    るな
    返信

    つかれた

    #3
    通りすがりのジョニーベップ
    返信

    このスレッドは何ですか?

    #4
    さや
    返信

    誰か分かる人いたらお願いします。
    住んでいる場所、捕まった場所同様に茨城で、今拘置されているのは土浦です。
    のち、分類拘置所に移動になるのでしょうが
    今、刑が決まって控訴期間を打ち切って受刑者になったばっかりです。元々執行猶予が付いていて(五年の三年)、元不良(山口組弘道会)、少年院は三回行っていて久里浜少年院上がりです。
    今回の件に関しては初犯です。
    刑務所も、初めてです。
    普通に何も無かったら黒羽になると思うのですが、久里浜上がりで元不良ってなると水戸の可能性も大いにあると聞きました。
    この場合皆さんはどちらの方が可能性が高いと思いますか?
    後、本の差し入れなんですがマンガは入りますか?差し入れする方も月何回とか決まりはあるのですか?
    一回に3冊だとは思うのですが…
    分かる人いたら回答お願いします。

    #5
    まー
    返信

    >>4
    僕は、そちら地方の刑務所は良く知らないけど、きっと初犯と累犯の違いを言ってるのかな?
    そうだとすると、恐らく累犯だと思います。
    弁当も、そこそこ長いのがあるし、元弘道会、そして今回の犯罪でしょ?
    どう考えても心象が悪いと思います。
    まぁ、飽くまで個人的見解ですが。

    それから本の差し入れは入れるのは3冊以上でも入ったと思うんだけど…
    郵送なら恐らく何冊でも入ると思う。
    面会とかで直接入れる時はどうだろ?
    多分、3冊かなぁ…
    ただ、差し入れで沢山入っても本人が出せるのは確か 3冊だと思います。
    それを何回かに分けて仮だしすると思う。
    すいません全部曖昧な答えで。
    それに僕が居た時と今では規則も変わってるだろうし。

    #6
    さや
    返信

    まーさんありがとうございます!
    累犯だったら刑務所近くて嬉しいんですが、仮釈はもらいにくいのですか?それとも累犯の刑務所でも、初犯の扱いしてくれるんですかね?

    #7
    まー
    返信

    >>6

    う~ん…
    一般的に考えて累犯は仮釈放は悪いですよねぇ~

    ただ、刑務所自体は初めてなんでしょ?
    その辺を考慮して仮釈放にも影響あるのかどうか、そこまでは僕もなんとも言えませんからねぇ…
    まぁ、もし考慮してくれたとしても初犯並に格段に良くなる事は厳しいかもね(-_-;)
    コテコテの累犯よりは多少は良くなる可能性もあるだろうけど、それにしても、おまけ程度に考えた方が無難じゃないかな?
    必要以上に期待して悪かったらショックだけど、累犯並に考えといて早く出てきたらラッキーだし。
    それに、仮に良くしてもらえるとしても、それは仮釈放を決定する条件を満たしてないと厳しいですよ。
    中で事故等起こさずに真面目にして、仮釈放与えて更正する意欲があるか?
    引き受け人はしっかりしてるか?
    引き受け人は、きちんと引き取る為に本人を気にかけてるか?面会は?手紙は?
    等と色々な事を考慮しますからね。
    そういう条件を満たしてれば満たしてるほど仮釈放に影響するのは確かだと思います

    #8
    さや
    返信

    毎回ありがとうございます!
    あまり期待はしないでおきます!
    旦那ですので引き受け人は私なので大丈夫なのですが…
    私も同じ件で持ってかれています
    お恥ずかしい話、ジャブです。
    私は執行猶予で出てきました。
    そうなると、その点クリア出来ていても同じ件で持ってかれている私が引き受け人だとそれもまた影響出るんですかね(T_T)?
    面会は毎回月に出来る分だけ必ず行っています。
    手紙もかなり送ってますし。
    あと、配膳でしたっけ?
    受刑者とかのご飯作る作業の人たち
    それになるとかなり仮釈貰えると聞いたのですが自分で作業選べたりは出来ないのですか?
    配膳になるのには何か特別な条件を持っている人じゃないとなれないのですか?
    知っている限りで結構です。
    回答お願いします。

    #9
    まー
    返信

    >>8

    そうですか。二人でシャブってのは良くある話で、そこは僕的にはなんとも思いませんが、ただ、やっぱり仮釈放には少なからず影響あると考えた方がいいんじゃないかなぁ…
    まぁ、それが原因で極端に影響するって事もないだろうけど。
    こればっかりは推測の域を出ませんねぇ。
    言える事は、とにかく、さやさんに出来るだけの事はキッチリしてあげるって事でしょうね。
    そして、手紙にも「嘘?」でもいいからシャブは辞めて二人で前向きに真面目にしよう!みたいな更正的な内容も、ちょいちょい入れてみるのもいいと思います。
    もう確定した訳だし、入ってしまったら、こちらが、あれこれ考えても決めるのは向こうさんだから、こちらは出来る事をするそれだけですし。
    他人事のように受け取るかも知れないけど、入った事のある僕の素直な意見です。
    実際その通りだし。
    家族が死んでも、結構な病気になっても簡単に出れないのが刑務所です。
    あれこれ悩んでも、どうしようもないんですよね厳しい現実です。
    でも、手紙や面会って中の人間には本当に凄く励みになるので、それはキッチリしてあげてほしい。

    それから炊場の事ですね?
    営繕、図書、炊場、等、確かに優遇される部署はあります。
    実は僕は炊場も経験ありです。
    ただ、自分で言うのも変だけど、そういう部署は「経理」と言って、いわゆる刑務所のエリートです。
    糞ほどの自慢にもならないけどね。
    なので、そこに配属されるか否かは色々な審査の上で決定します。
    一応、入所時に希望は聞いてもらえますが、厳正な審査を通るのは難しいです。
    旦那さんが、過去にマル暴関係だったというのが、どの程度の関係だったか?足を洗ってから何年ぐらいなのか?
    今でも交友関係はありそうか?
    そして過去の前科等と、どの程度影響するかが問題です。

    まぁ、普通に考えたら難しいと思うけど、可能性は0じゃないと思います。
    僕もマル暴関係だったし前科もあったから。
    でも仮に経理関係に配属されても、期待ほどじゃない事も良くありますよ。
    僕にしても普通より少しマシ程度だったから。
    累犯刑務所だったしね。

    余談ですが、一度経理に配属されると次回また刑務所に行くと同じように経理になる事が良くあります。
    それで僕も経理に行く筈だったけど自分から蹴りました。
    理由は炊場はしんどいから、それだけです(^^;
    なんせ天下の大阪刑務所で3000人以上の飯の支度ですよ!
    半泣きになります(TT)

    #10
    さや
    返信

    毎回ありがとうございます!
    もう、シャブなんてやりたくないです(T_T)
    失うものがでかすぎる…

    不良になったといってもホントに半年くらいで辞めてしまったんです。
    辞めてからはまだ一年たつかたたないかくらいです…
    でも、その繋がりはもぅないです。
    でも、少し希望持てました(*^^*)
    どーしたらエリートになれるんですか?
    普通に問題起こさずに作業してのほほんと、してるだけではダメなのですかね?
    関西の刑務所は厳しいって聞いたことあります!大変そうですね…
    図書ってのも優遇されるんですか?
    旦那は持病があって…あまり疲れるような事はさせたくないししてほしくんです(T_T)
    下手したら死んじゃうんで…
    その辺がスゴく心配で…
    捕まるほんの何日か前にはICUに入るレベルで薬ちゃんと飲めば良くはなるんですが刑務所で死んじゃうんじゃないか心配で…
    でも、医療刑務所に行くほどではないと思うのですが

    私には未知で、何も分からないんで助かります。
    累犯でも初犯いじめとかはやっぱりあるんですか?

    #11
    さや
    返信

    誰か分かりませんかぁ~?(T_T)

    #12
    まー
    返信

    >>11
    さやさん

    返事遅れてすみません。と言うか僕は返事したつもりだったんですよ!
    多分、書き込むをタップしたつもりが反応してなかったと思います
    (;>_<;)

    なので改めてレスしました。

    まず、旦那さんの体調は本当に心配ですねぇ…
    医療に入るほどではないなら恐らく大丈夫とは思うけど、もし悪化したら医療に移送の可能性もあるしね。

    それと、経理系に行くかどうかは、ほぼ工場に配属される前に審査されて配属になるので、一旦何処か普通の工場に配属されてから普通に問題起こさず努めてるからと言って転属になる事は、まず無いと思います。
    ただ、正当な理由があって転属願いを出せる制度もあったような気がしないでもないけど、そう簡単に経理系に転属されるほどではありませんしね。
    一度、これはレアなケースだと思うけど少刑の時に懲罰になったのをきっかけに普通の工場から経理系に転属になった例がありました。でも、少刑だったし、その辺の審査が甘かったんでしょう。
    結局のところ普通の工場から経理系に転属する可能性は0じゃなけど、かなり難しいという事です。

    それと組織に居た期間は短かったようだから、それほど影響はないかも知れないけど脱退してから期間が短いので、その加減を、どう審査するかが問題ですね。

    #13
    さや
    返信

    ありがとうございます!
    ってことは、経理じゃないところに努めて問題を起こさなくても経理の作業じゃないから仮釈は少ないって事ですか(T_T)?
    後、累犯でも初犯でもいじめはやっぱりあるんですか?
    どんないじめですか?
    旦那てんかんも持っていて頭に衝撃受けたり疲れたりすると倒れちゃっうんです…
    もぅ本当に心配で…

    #14
    まー
    返信

    >>13
    経理に拘ってるけど、経理と言っても仮釈放に雲泥の差があるって訳でもないよ。
    せいぜい1ヶ月か2ヶ月もないと思う。
    まぁ、刑務所なんて1日でも早く出たいから、それでも大きいと言えば大きいけどね。
    それに累犯刑務所となれば尚更そんなに差はないし。
    それから何度か言ったと思うけど経理関係に配属される事自体が難しいし、逆に普通の工場から稀に経理になる事もあるようだし、こればかりは第三者の人間があれこれ考えてもどうにもなりません。
    基本的に配属される可能性は低いと考えた方が無難です。
    しかし、どんな環境からでも可能性は0じゃない事もあるし、仮に運良く配属されても予想以上に凄くいいと言う訳でもない。
    結局、はじめに言ったように、配属されたらラッキーでダメだったとしても、それが普通と考えた方がいいです。

    あと、いじめの問題だけど、その種類は色々ありますよ。
    目をつけられたら何かにつけてイチャモンつけてくるだろうし。
    僕の場合、大人し過ぎても目立ち過ぎてもいけないと思って「普通」を貫いてましたよ。
    でも、時には状況次第では危ない橋を渡らないといけない場面もあるかも知れないけど。
    できるだけ余計な問題に首を突っ込まないようにしてても、突っ込まないと今度は自分がターゲットになるような場合、皆と波長を合わす為にそうする事もありましたし。
    まぁ、早い話が、何処の世界でも同じだけど、人間付き合いは難しいから、本人の社交性の問題だと思う。
    状況を見て、どれだけその環境に合わせられるか?
    必要なら、ここぞって時に渡らないといけない危ない橋を渡る事ができるか?
    でも、それは懲罰前提じゃなくてスレスレで抑えるんですけど。
    ターゲットにされないように波長は合わすけど、できるだけスレスレで抑えて懲罰は免れるように。
    あとは、舐められたら生活もしにくくなるので舐められない程度に出る事も少しは必要だと思うけど。
    まぁ人間関係は複雑で難しいから、やっぱり言葉で色々言っても役に立たないと思うなぁ。

    #15
    みぽりん
    返信

    めいわくかけてすみませんでした。

    #16
    X
    返信

    私は一度も刑務所に入った事ないですがテレビは録画したやつしか見られないとウワサで聞きましたが本当なのですか?

    #17
    テレビ
    返信

    録画して放映する方が少ないと思いますよ。
    あさひは録画で、滋賀はほとんど生のテレビでしたよ。

    #18
    返信

    私の元カレが元暴力団の幹部でした。
    元カレと出会った頃からまさか暴力団の幹部の人だとは知るよしもありませんでした。
    元カレがある事件を起こして逮捕され、それを担当の刑事さんからお聞きして元カレが暴力団の幹部だと知りました。
    そしてある日に面会で私から別れを告げたと同時に元カレは暴力団の幹部をやめました。
    これで本当に良かったんですよね?

    #19
    X
    返信

    >>18
    そんなヤツとは別れて大正解ですよ。
    今度はもっとマシなカレシさんと出会えたらいいですね。

    #20
    マックスハート
    返信

    自分はとある元死刑囚に想いを寄せてしまいました。
    その人は自分より少し年上でその人の死刑が執行されるほんの数ヶ月前から想いを寄せてしまいました。
    テレビのニュースの速報でその人の死刑が執行されたと知った時はすごくショックを受けました。
    その人の死刑が執行された今もその人が未だに忘れられません。
    一体どうすればその人の事を忘れられるかどなたか教えて下さい。

    #21
    アカルン
    返信

    >>20
    あまりその人の事を深く考えない事。
    他にもその人以外にもいい人いっぱいいますから…。
    なのでその人以外の事を見つけるといいでしょう。

    #22
    マックスハート
    返信

    >>21
    ありがとうございます。
    あなた様のおっしゃる通りですね。

    #23
    X
    返信

    模範囚ってなんですか?

    #24
    焼き鳥
    返信

    模範囚とは自分の犯した罪に関して神経に償い、真面目に服役している事の受刑者の事です。
    ちなみに模範囚になると本来の出所よりも早く出所出来るそうですよ。

    #25
    焼き鳥
    返信

    あと、いくら模範囚だとしても懲罰をくらったら刑期が伸びるそうですよ。

    #26
    X
    返信

    刑期が伸びるとは?

    #27
    焼き鳥
    返信

    満期まで刑が伸びる事の様です。

    #28
    田村美咲
    返信

    彼氏がある事件を起こして逮捕されました。
    現在は起訴されて拘置所にいます。
    面会できますか?

    #29
    焼き鳥
    返信

    >>28
    刑が確定してなかったら面会出来るそうですよ。

    #30
    田村美咲
    返信

    >>29
    どうして刑が確定したら面会制限されるんですか?

投稿スレッド: 相談