• 播磨社会復帰促進センター

  • #91
    nnk
    返信

    6工のオヤジ元気にしてるかなぁ笑

    #92
    nnk
    返信

    民間撤退後、祝日のお菓子ショボいし、集会のお菓子もいまいち

    #93
    ゆう
    返信

    播磨社会復帰センター2Aとは何ですか

    #94
    ゆう
    返信

    播磨社会復帰センター2Aとは何ですか

    #95
    石本
    返信

    2Aとは、
    制限区分が二種A、二種Bのうちの二種Bってこと。
    電話面会、面会の立ち合いなし、部屋に時計や置き鏡が置けるなどの特典があるとされるが、面会の立ち合いなしくらいしか実質認められない。

    #96
    k
    返信

    2Aになってから、どれぐらいで帰ってこれますか?刑期は1年8ヶ月です。満期は来年の2月です。7月先月2Aになりましたよ

    #97
    ゆう
    返信

    刑期が後10ヶ月程あります。髪の毛は眉毛上までは伸ばせるようになったそうです。先日面会行くと応接室に通され特別面会しました!準備面接は終わってるとのことですが、どれぐらいで仮釈もらえますか?

    #98
    まっすー
    返信

    実体験の小説書いているので
    よろしくお願いします。

    https://www.no-ichigo.jp/read/book/book_id/1699853

    #99
    職訓9工
    返信

    懐かしい方々がおられますね
    よーたさん、しょうじろさんにはお世話になりました
    しょうじろさんは仮釈前のミーティングでもお世話になりました笑

    #100
    中島
    返信

    >>95
    洗濯工場にいました?

    #101
    aaa
    返信

    彼が最近ここに移送されたんですけど、大刑では特別面会で2度婚姻関係にあるって事で面会させていただきました。内縁の妻での面会はできるのでしょうか?また、できたとしてどれくらいの期間で許可されるのでしょうか?
    わかる方おしえていただきたいです!

    #102
    ぼんちゃん
    返信

    >>101
    初めまして。
    彼がここに入っていて、月1で面会に行っています。私も内妻という関係性で面会出来ているので大丈夫だと思います。
    ハッキリどのくらいの時期かは分からないですが内妻だと面会の許可が下りるまで時間がかかると聞きました。

    #103
    烏丸
    返信

    はじめまして!
    2月に出所した者です。
    あればお応えいたします!

    #104
    烏丸
    返信

    #97さん
    はじめまして。
    準備面接が終わると2Aという物が付きます。
    2Aが付いてから大体4ヶ月後くらいに出所です。

    準備面接→2Aが付く
    の期間は人によってバラバラです。
    また、パロール→本面接の人(準備面接が無い人)は相場通りには行かないケースが多いみたいです。

    #105
    烏丸
    返信

    #101さん

    許可がおりたか、おりてないかの告知は受刑者には行かないので実際に行ってみないと分かりません。
    手紙の返事を書くにしても面会に来てもらうにしても申請はすると思いますので、手紙の返事が来ていれば、面会も可能だと考えて良いと思います。

    #106
    烏丸
    返信

    私は2工場→9工場→2工場(施設の都合で解体)→4工場→出所。
    でした。

    #107
    きらじろう
    返信

    見つけて読んでたら懐かしい名前などがあったので少し笑みが漏れました。
    2内で草刈りばっかりやってましたよ。

    #108
    aaa
    返信

    以前ここで質問させていただいたものです。#101 ?の内妻の面会のことです。
    移送されたと手紙が来てすぐにダメ元で面会に行くと、速攻面会することができました。彼いわく、ここに来て1週間たたへんくらいやけど、「忙しくて面会の申請できなくてしたの昨日やったけど、(面会)できたなw」みたいな感じで言われたので、どーゆう調査してるのか分かりませんが、、私自信、拘置所から分類の時までずっと面会は欠かさずに行って手紙も何十通と送っていたのですぐに内妻と認められたのか、そもそも誰でも面会できるくらい緩いのか、、初めて行ってすぐに面会できたので心配しなくて良かったです(^◇^;)
    中の人が、この人内妻ですと申請すればすぐに許可出してくれるんですかね??
    他の刑務所では時間がかかるとか、本当に内妻なのか調査の書類が届くとか、内妻すらなくて身内しか面会できないとか色々書いてあって不安でしたが、播磨社会復帰促進センターはすぐに会えるので良かったです(*´-`)
    似たような境遇の方が居れば安心するだろうなと思い書かせてもらいました!!
    返事してくれてた方もありがとうございました!!

    #109
    洗濯工場
    返信

    >>67
    同時期に洗濯工場いました。
    今年2月出所。
    どこの班でしたか?
    去年の12月に正担も変わった!

    #110
    洗濯工場
    返信

    >>100
    洗濯工場の選別1班にいた方ですか??

    #111
    中島
    返信

    >>110
    松○さんが1班の班長になる前ちょっとの時間班長してました!w

    #112
    村上
    返信

    >>111
    松○さんと同じ日に出所しましたよ笑

    #113
    中島
    返信

    >>112
    本当ですか?笑
    石○さん、小○さん、元気でやってましたか?

    #114
    村上
    返信

    >>113石○さんは機械の人ですよね、だーいぶ前に出ましたよー俺より。
    小○さんは9月にA付いて本面の後8週過ぎても引き込まれず自分と松○さんと河○さんに先に出所されて多分荒れてるはず笑

    #115
    村上
    返信

    >>114パソコン8工場行って洗濯工場戻ったんですが、両工場で色々な人物が口だけやった事が出所してから分かり嫌な気分なりましたよ、懲役なんてホラ吹きばかりですね笑
    上○さんが今週か来週出てくるはず!
    聞いてたLine本物やったんで待ってるんですよ!

    #116
    村上
    返信
    #117
    まっすー
    返信

    播磨での体験を書いた初めての刑務所という小説を書いていましたが、1月に完結しているのでぜひ見てもらえて共感などしていただけたら嬉しいですm(_ _)m

    https://www.no-ichigo.jp/book/n1699853

    #118
    村上
    返信

    >>117
    かなり共感しましたよ!
    まっすーさんの居室着やパジャマ、確実に自分がたたんだり部屋に配ったりしてましたよー!
    入れ間違えると怒られるんだコレがまた!笑

    #119
    まっすー
    返信

    >>118の村上さん

    ありがとうございますm(_ _)m

    こちらも、YouTubeで播磨の動画があって、洗濯工場や炊場の紹介動画みたいなのがありましたが、すごく大変なのだろうなというのがわかりますm(_ _)m

    #120
    村上
    返信

    >>119
    自分は8工場も経験してるんですが、コレが同じ刑務所かって程に別世界でした。
    官本返納忘れたり風呂道具忘れたり間違って洗濯物出したりしても怒られないんですよ!

    あけぼのの担当のオッチャン、自分は苦手でした笑
    自分の時のメンバー8人でしたがみんなサイコパスって呼んでました笑

投稿スレッド: 播磨社会復帰促進センター