• 刑務所体験談

  • #241
    まちびとおんな
    返信

    初めまして。私も待ち人の1人です。

    懲役2年2月を服役する彼を待っています。
    奈良少年刑務所で検索をしたらここの掲示板が出てきました。
    自分の身近な人が逮捕されるのは初めてで中々相談する人や話を聞いてくれる人がいてないので毎日途方もなく暮らしています。

    ネットで読んだのですが
    2年2月はしょんべん刑なんですね笑
    2年なんかあっという間やからそんな風に言うんでしょうか⁇

    #242
    まー
    返信

    待ち人女さん

    はじめまして。

    彼氏さんは奈良に入ってるんですね?
    僕も初犯は奈良でした(^^;
    地元も奈良なもんで(笑)

    奈良は汚ないとか、飯は不味いとか不満言ってませんか?(笑)

    やっぱり好きな人が刑務所って辛いでしょうね。
    確かに2年ならしょんべん刑と言われるレベルですが、実際に入ってる人間にしても、それを待ってる人間にしたら、やっぱり2年は2年なんですから、それなりに長いでしょうね。
    当たり前だけど過ぎてみたら早く感じるけど、入ってる時は1日1日が長く感じましたからね。

    そちらの詳細が何もわからないから僕も言える事は少ないけど、とにかく、できるだけの事はしてあげて、支えて待ってあげてほしいだけです。

    僕は入る度に彼女に捨てられるので、その思いを彼氏さんに、させてほしくないので。

    考え方によったら待ってる人間の方が辛かったり大変だと思いますけど、根気強く待ってあげてください

    #243
    まちびとおんな
    返信

    〉♯242 まーさん

    おはようございます。
    ご返信ありがとうございます。
    こんなに早く返信がくると思っていなかったのでビックリしつつ凄く嬉しいです(^^)

    すみません。まだ奈良に移送になったのかわからないんです…4月は大刑にて訓練を受けてると手紙がありました。GWあけに移送やと思うと言われてたんですがGW中に私が送った手紙が該当者不在で手紙が戻ってきました。
    移送先は奈良やと思うと言われてたので奈良はどんなとこなんだろう⁇と思い検索してました(´・_・`)

    まーさんは奈良に入っていたんですね。奈良は汚くてご飯が不味いんですか⁇ε-(´∀`; )

    そうですね。2年と言われどこがしょんべんなの⁇と思いましたがそれ以上に入ってる人からしたらしょんべん刑なのかなと思っています。

    彼は執行猶予中の再犯でした。職質され手を出した出さないで連行され公妨+傷害で起訴され無罪を主張して8ヶ月の裁判を経て実刑判決となり前刑の(窃盗)2年を持ち判決は8ヶ月合計2年8ヶ月未決参入60日で2年2月の服役となっています。
    去年からの裁判期間を考えるともう既に1年も待っています。

    私は彼と約束したので帰ってくるのを待っています。
    手紙も今は少ないけれど…
    拘置所にいた時は週に3・4通は送っていました。差し入れ宅下げもし出来る限りのことはしてきたつもりです。

    たまに辛くなり泣いてしまうことがあります。何度も何度も別れを考えました。
    やっぱり別れを告げられたらとてつもないダメージを受けるんでしょうか…⁇

    #244
    まちびとおんな
    返信

    まーさん

    未決参入160日です。すみません間違えました(´・_・`)
    6ヶ月と言ってたので160日ですよね⁇計算が苦手ですみません(´・_・`)

    #245
    通りすがり
    返信

    >>244おはようございます。私も現在待ち人です。大刑はすごく厳しかったようです。奈良にいき大刑がきつすぎたから、奈良ではやっていけると言うてます。2年長いよね、ほんま胸が痛くなるときがあります。彼氏待ってあげてほしいです。心の支えになり、中でも頑張るとおもいます。待つことは辛いことなん身に染みてわかるけど、待ってあげてほしいなぁって思います。

    #246
    まー
    返信

    待ち人女さん

    どうもです。僕は基本、毎日覗いてるし独り身なので家で暇さえあれば携帯いじったりしてるので見つけるのは他の人より早いと思います(笑)

    窃盗と傷害ですか。トータルして残りが2年2ヶ月なら、初犯だし仮釈放もそこそこ貰える筈なので1年8ヶ月前後かなぁ?
    まぁ、中で事故や問題を起こさず真面目にやればの話だけど。

    てか、大刑で訓練受けるんですか?
    僕の時は、かなり昔の事なので記憶も曖昧だけど大拘のセンターと言うところで訓練を受けたように思います。
    確かにきつかったけど、奈良の訓練も、なかなかのもんでしたよ(^^;

    まぁ、その時の教官によっても差があるかも知らないけどね。

    本当に彼氏が予想通り奈良だったとしたら、きっと奈良の汚なさに触れてくると思いますよ(-_-;)
    なんせ100年以上の建築物ですからねぇ。
    外観はレンガ造りで傍目には何かの博物館みたいな見方によったら趣のある綺麗な建物に見えるかもだけど、中は凄いですからねぇ。
    周りは石造りで部屋の壁なんかも石膏みたいなやつで扉なんて厚さ10cmはあろうかと言うぐらい分厚い頑丈な扉で、入った瞬間に、これぞ刑務所!みたいな印象を受けたのを覚えてます。

    てか、ちょっと気になったのは、前までは手紙とか頻繁に出したりしてたらしいけど、今は少なくなったんですか?
    できたら以前と同じように出してあげてほしいと思います。
    中の人間にとったら手紙って本当に励みになるんですよね。
    手紙を出して不在で返ってきたなら既に移送されたんでしょうね。
    恐らく奈良だろうから試しに出してみたらどうでしょう?

    #247
    通りすがり
    返信

    >>246おはようございます。色々携帯で仮釈放って調べていると、刑の3分の一を過ぎると、面接があったりするって書いてました。初犯は必ず仮釈放ってありますか?それと中で毎月一回、工場の中から数人、努力賞って表彰されるみたいなんですが、これってやっぱり仮釈放につながるんでしょうかね?質問すいません

    #248
    まー
    返信

    >>247
    おはようございます

    確かに基本的に仮釈放制度は1/3を過ぎると、その対象になるという基準はあるようです。
    でも、それは飽くまで基準であって必ず、その通りになるもんじゃありません。

    極論言うと、その刑務所によって、ある程度の平均は決まってます。
    例えば初犯刑務所なら凄くいい場合なら1/3だったり平均的な1/4だったり。
    累犯刑務所なら良くて1/5ぐらいでしょうか。
    1/6というのも普通にあるし。
    あと必ず貰えるかとの質問ですが、本人も仮釈放を希望して引き受け先も決まってて、中でも真面目にしてて、条件さえ満たしていれば、まず間違いなく貰えますよ。
    まぁ、通りすがりさんにしたら待ち人の事が気になってる筈だから、待ち人の事で考えるなら、おおよその平均を出して予想するとして、簡単に説明しますね。

    待ち人が実際に持っていった全部の刑期を4で割ってください。
    これは初犯で平均1/4として考えた場合ですから、多少の前後はありますが。
    例えば2年持っていったなら24ヶ月。それを4で割ると6ですから、6ヶ月は貰える計算になります。
    じゃあ、1年6ヶ月前後で出れる可能性があります。
    飽くまで簡単な平均ですが参考にはなると思います

    #249
    9179
    返信

    待つのってつらいですね! 僕も別れを考えましたが、待つ事にしました。気持ちのなかで、たまにグラつく時も有りますが仕方ないと思います。別れるかどうかは本人の判断ですからね。僕の彼女も 執行猶予中の再犯で・・・ 気付いてやれなかった事後悔してます。 愚痴や思いをまーさんはじめに吐露することで カナリ気持ちが助かってます。一緒に頑張りましょう
    たしか、執行猶予中の再犯の場合、前刑と今回の刑の長い方を先に適用し、その後の刑に関してだけ仮釈放が適用される みたいに京都拘置所の刑務官が言ってた気がします

    #250
    9179
    返信

    調べたんですが、有期刑で3分の1が対象って法律で決まってるらしいですが実際は4分の1が慣例的に基準になってるらしいです。

    #251
    まちびとおんな
    返信

    245通りすがりさん

    通りすがりさんも待ち人なんですね。
    大刑にいた時のことはというか中でのことわ彼はあまり手紙に書いてませんでした。
    未決のときは今日は何々して〜って事細かく書いてくれてたんですが、確定してからは大雑把に書いてる感じでした。ただ筋トレがしんどい筋肉痛やなどあまり心配させない為なのか俺は大丈夫やで‼︎と…きっと言いたいことたくさんあるんだろうなと思いながら手紙を読んでいます。
    待つことは捕まったときから心に決めています。ただたまにしんどくなって、これでいいのかなど考え込んでしまいます。彼も大事ですが大事な子供もいます。私には今目の前に守らなければいけないものがあるのでそれでこれでいいのか…と考えてしまいます。
    通りすがりさんはどれくらい待つんでしょうか⁇
    答えたくなければ答えなくて大丈夫なので(^^)
    コメントしてくれてありがとうございます(^^)

    #252
    まちびとおんな
    返信

    246まーさん

    そうなんですね笑
    私のコメント見つけてくれてコメント返してくれて本当に嬉しいです‼︎ありがとうございます(^^)

    彼も1年8ヶ月前後やろな。と予想していました。仮釈放で出る為に俺頑張るで‼︎と気合い入れております。
    満期は29年5月7日と書いてありました。

    刑が確定して大拘から大刑の分類センターに移送され訓練を受けていたそうです。やはり訓練はキツイんですね…
    通りすがりさんの方にも書いたように中でのことはあまり書いてなく筋肉痛やー‼︎とばかりでした。あとは8ヶ月ぶりにテレビと対面‼︎とか笑
    奈良はそんなに汚いんですね。ネットで写真を見たんですが外観はとても綺麗だなーと印象をうけたしレンガなんだ‼︎とビックリしました。
    厚さ10センチの扉ですか(・・;)
    重そうですね…笑 率直な意見ですみません(´・_・`)

    手紙が少なくなったというかどこにいるのかわからなくなったのでどうしたらいいのか分からず出せずにいました。でも6日に奈良に手紙を出しました‼︎もう届いてるはずなので来週戻ってこなければ奈良にいるんだなと確信しますね(^^)
    内妻登録を務める刑務所ですると言っていました。だけど内妻通るんかわからんと言っていてそういう手続きは厳しいものなんでしょうか⁇
    もし内妻通らんかったら籍入れへん⁇と言われましたがそれは断りました。通りすがりさんの方にも書きましたが、子供がいてるんです。その子供は彼の実の子ではありません。子供の手続きにも色々あり籍を入れると今の生活もしんどくなってしまいます(´・_・`)断ったことによって彼はダメージ受けてないか申し訳ない気持ちになりました…
    だけど彼は私と子供の生活が今は1番大事なんやから(私の)好きにしたらええよ。籍なんか俺が帰ったらすぐ入れたらええねん‼︎と言ってくれました(´・_・`)
    長々とすみません。このような話を簡単に友達に出来るもんじゃなく、話をしたときは白い目で見られ自分の恋路に子供巻き込んで子供をなんだと思ってるの⁇と離れていきました。彼は子供を自分の子だと育ててくれていたんです。産みの親じゃなく育ての親が大事やねん‼︎と言い子供のことばかりで手紙でも子供元気か⁇とずっと気にしています。

    #253
    まちびとおんな
    返信

    249 9179さん

    待つのつらいです。
    中にいる人は自由がなくもっとつらい思いをしてるはずですよね…
    私もグラつくことが何度も何度もあります‼︎だけどその度に待つって決めたんだ‼︎と思い直しならいる感じです。
    彼女さんも執行猶予中の再犯だったんですね(´・_・`)
    気付いてやれなかったというのは…⁇掘り返してしまうなら答えなくて大丈夫です(^^)
    詳しいことはわからないんですが、前刑の方を服役してそれが消化したら今回のと聞いた記憶もあります。
    私の彼の場合はほとんど前刑を服役する形です。
    一緒に頑張りましょう‼︎
    なんだか同じ境遇の方に出会えてネットの中だけどすごく励ませれます‼︎ありがとうございます(^^)

    #254
    まー
    返信

    待ち人女さん

    皆さんに丁寧に返事してるんですね(^^;
    性格表れてるようです。
    他の人はともかく僕には気を使わないで適当でいいですよ(笑)

    子供さんが居るなら色々複雑でしょうね。

    でも、キチンと面倒見てたんでしょ?いい彼氏さんじゃないですか。
    やっぱり人間だから、日頃可愛いがってると自然と情も移るんでしょう。

    内妻として登録できるかどうかは難しいところですね。
    普通の成人刑務所なら恐らく簡単に通ります。
    でも少年刑務所は、なにかと厳しい事が多いから審査の方も少し厳しいかも知れないですね。
    でも、社会に居る時は連れ子さんと貴女と彼氏さんと3人で同棲して家族同然に生活してたと言って、今は刑務所だから籍は入れないけど出所したら籍を入れるつもりとか言ったら、多分大丈夫だと思うんですけどね。
    それに手紙や面会なんかで実績もあるしね。
    手紙や面会の時に、そういう話も具体的に挟むと効果あるかも。
    そういう話の内容は記録されてますから。

    筋肉痛は良くわかります(笑)
    でも訓練の間だけですから頑張るように言ってあげてください(*^_^*)

    #255
    9179
    返信

    わざわざ一人一人にありがとうございます。彼女が僕の車を運転してる時に止められ、職質され検査されました。覚せい剤です。簡易キットでの検査で一つは陽性でもう一つはで無かったため、一旦釈放されましたが、後日家にいる時に持っていかれました。僕は仕事中だったので帰ってテーブルの上にメモがあり 幸せになって下さいとありました。半年前に執行猶予の判決でもうせんとこなって約束したのにって 怒り、悲しみ色々有りました。一晩別れも含め考えましたが、その前にケンカして辛く当たったりした事もあり もう一度信じてやろうと考えて 待つ覚悟をしました。決めた割にはグラグラしてまーさんにかなり勇気付けられました。こんな事あんまり人には言えんくて ここで吐露する事で気持ちも楽になりました。今は彼女の大切さも実感出来 前向きに考えるようになりました。お互い大変ですが、頑張って待ちましょう 切るのはいつでも出来るかなって思ってます。彼女とは、出たら籍を入れ更生に全力を尽くしたいと誓ってます。

    #256
    まー
    返信

    9179さん

    その後、彼女さんの事で何か進展ありましたか?

    移送先の施設は、まだわからないままかな?
    GWも明けた事だし、そろそろ進展あったかな?と思って。

    てか、僕なんて何もしてないのに
    (^^;
    僕の方こそ、9179さんと恋愛観語って色々と考えさせられる事ありますよ。
    僕も、例の複雑な関係の彼女の事は好きだけど、9179さんみたいにキチンと態度で表してるか?と言われたら自分でも疑問だし。
    9179さんを見習わないといけないと感じる事も多いですよ。

    でも、9179さんもそうだし、通りすがりさん、待ち人女さん、大事な人が刑務所で複雑な気持ちで待ってる人って多いんだなぁと今更ながら感じますよ。
    でも同じような境遇の人が居たら、苦しんでるのは一人じゃないって少しは勇気づけられるんじゃないですか?
    僕は、いつも待たせてばかりだから待つ人の気持ちは正直わからないけど、でも好きな人と離れる事の辛さはわかるから、もし僕の彼女が刑務所に入ったら、どんな気持ちになるかは、だいたい想像つきます。
    より一層の絆を強めるかどうか、この苦難を乗り越えるかどうかに掛かってると思いますから、未来を信じて頑張ってください!

    #257
    9179
    返信

    GW明けの7日に面会してきました。明日くらいが一つの山かなって言ってました。何処へ行こうが、安心して頑張れって言っときました。内夫登録出来たら何処でも、会いに行くし、ダメなら仕方ない手紙書きまくるわって
    まーさんも彼女とはビミョーな関係なんですか? やっぱり好きなら見栄やプライド捨てて素直に伝えないと ダメなんと違いますか?もしかしたら相手との考えにズレとかあったら 言葉で伝える事で分かり合えると思います。何にも知らないのにすいません。 実は僕の叔母さんの旦那がアメリカ人で 叔母さんが良く言ってました。 日本人は、態度で伝わってるだろうって思い過ぎ、ちゃんと言葉で伝えて態度で示さなって それを実践してるだけですけどね(笑)
    彼女にも、良く愛してるって言いますよ (笑) 伝わった事だけが、コミュニケーション って言葉大切です。
    偉そうにホンマすいません

    #258
    まー
    返信

    >>257
    9179さん

    僕と彼女の関係って何も話してなかったかな?
    まぁ、恋愛相談のスレでもないし主旨から逸れると思って言ってなかったかもね。

    まぁ、簡単に言うと僕が不甲斐ないばっかりに不倫されて捨てられたんだよ(^^;
    でも、僕も、そんな仕打ちを受けながらも未練あったし、彼女にしても僕を嫌いになって別れた訳でもなかったようで、離れてからも関係は続いてて、復縁の話にもなった訳。
    でも不倫発覚から、すぐに不倫相手と同棲を始めて1年ぐらい、そんな関係が続いてた。
    そして3ヶ月ほど前に彼女は中国に帰省して、その不倫相手とは正式に別れたという事になってる。
    僕の彼女は中国人なんだけど、不倫相手も中国人なんだよね。
    ただ、一応別れたという事になってるけど、僕にはイマイチ良くわからない。
    確かに不倫相手の方が甲斐性あるし、安定した生活を考えるなら僕なんかより頼り甲斐あると思う。
    だから、それは彼女もわかってるだろうから、まだ裏でキープしてるかも知れない。
    それに復縁の話にしても、どこまで本気で考えてるのか疑問に思う態度も良くとるからね。
    そういう信用しきれない複雑な関係が長い間続くと、僕も少し疲れてきたんだよね。
    簡単に話すつもりが、複雑過ぎて長くなったね(笑)

    これが、ざっと今の僕と彼女の関係。

    #259
    まー
    返信

    再度9179さん

    彼女さんの移送は、まだみたいですね?

    内縁で登録申請するのは多分大丈夫と思うんだけどねぇ。
    待ち人女さんと同じで、社会に居る時から既に同棲してて夫婦同然の関係だった事を嘘でもいいから主張するんだよ。
    そして出てからも二人で力を合わせて更正に向けて頑張る約束もしてると。
    あとは、中に居る間に出てからの仕事の世話も9179さんができるように動いてくれるから、そういう関係の話をする為にも、やり取りは不可欠だと主張すると、こうも無下にできないと思うけどなぁ。

    #260
    まちびとおんな
    返信

    254まーさん

    返事が遅れすみません。
    毎日仕事・子育てに追われ忙しく中々ここを覗くことが出来ませんでした(´・_・`)

    コメントをくれて嬉しくてみなさんに返事しました(^^)

    彼は子供の面倒を率先して見てくれていました。もはや精神年齢が同じじゃないかってくらい本気で遊んでいましたね。笑
    少年刑務所の審査はやはり厳しいんですね…内妻登録することの内容、付き合ってる期間同棲期間結婚の意思等、彼から事前に手紙で言われているのでその通りに答えるつもりでいます。それと身元引受人にも私がなります。
    手紙の内容はほとんどたわいもない世間話と結婚の話と子供の話ばかりを未決の時からしています(^^)だけど面会にはまだ警察の留置所にいる時に1回しか行ったことがありません。その理由は私が住んでるとこが遠いからです。ちなみに東北です。彼は1人で大阪に帰ってる時に逮捕されました。なので拘置所での面会の実績は1度もありません。施設側は遠いから面会に来れないと把握してると彼から言われたことがあります。
    面会に行きたかったんですが仕事もあり、小さい子供を連れ飛行機に乗ったり新幹線に4時間も乗ったりすることは
    とても子供に負担をかけてしまうことになるので中々行けずにいました…。
    だけど今年は絶対に行こうと決めています。それには内妻が通るかですが…

    きっと訓練を一生懸命頑張っていると思います(^^)
    未だに奈良に送った手紙が戻ってきてはいないのでまた手紙送ってみます(^^)

    #261
    まちびとおんな
    返信

    255 9179さん

    コメントもらえて嬉しいんです(^^)ありがとうございます(^^)

    そうだったんですね…
    色々な葛藤があったと思います。約束したのに…‼︎っていう裏切られた気持ちは計り知れないと思います。
    私は覚せい剤を目の前で見たこともないしやったこともないので全くの無知でど素人ですがテレビで覚せい剤をやっていた人の更生する施設など見たことがあります。
    やめる人もきっとやめたいのに‼︎っていう気持ちがありつつ覚せい剤の良さを知ってしまってるからまたやってしまう…という繰り返しなのかな?と思います。
    やめるには自分の強い意思がなければいけないですがやっぱり周りの人の助け、心の支えが必要だと思います。
    どんなことに対しても、人の助けや心の支えは大切です。
    出所してからが大変ですが
    彼女さんの更生を願っています‼︎
    頑張りましょう。頑張れば必ずいいことがあると私は思っています(^^)

    #262
    まー
    返信

    >>260
    待ち人女さん

    返事遅れたぐらいで、なにも謝らなくてもいいですよ(笑)

    もちろんリアの生活が何より優先ですから(*^-^*)

    ところで、ちゃんと彼氏さんと内妻登録する為の打ち合わせ?してるなら大丈夫だと思いますよ。
    少年刑務所は成人刑務所と比べて多少審査は厳しくなるかも知れないけど、それだけ話を合わせてるなら棄却する理由がないと思いますが。
    引き受けも待ち人女さんになってるようだし、僕の思うに、まず大丈夫だと思います。

    でも、こればっかりは刑務所側の判断なので楽観視はできないですがね。

    それにしても住まいが東北だと大変ですよね(-_-;)
    彼氏さんは大阪で捕まったんですか?
    じゃあ事件も大阪の事件ですかね?
    それなら、やっぱり奈良でしょうかね。
    仮に姫路としても、いずれにしても遠いですね…
    子供さんも居る事だし、そういう事なら無理しない方がいいですよ。
    また、なんでもいいから話したい事あったら、刑務所の事でも雑談でも、いつでも話してくださいね♪

    #263
    9179
    返信

    こんばんは!まーさん、何も知らないのに 偉そうに色々言ってすいません。 でも、僕は思います。 てか、自分はいつもそうなんですが、言葉として気持ちを素直に伝えます そして行動で意思表示をします。今の彼女も、一目惚れで猛アタックしました。僕も甲斐性なしですが、気持ちだけは絶対負けない気で頑張りました。まーさんも、結果はどうであれ 後悔無いように頑張って下さいませ。応援します。
    彼女はまだ、拘置所に居るみたいです。日曜日に差し入れ送ったんですが、昨日、今日と宛先不明の連絡が無かったので・・・ 確かめるすべは手紙しか無いんですがね 2回の面会してしまったので 移送先が満員なら、出してくれたらいいのにって思います。僕がちゃんと更生を責任持ってやるのに。

    #264
    まー
    返信

    >>263
    9179さん

    いえいえ偉そうなんて思ってませんよ(^^;
    実際の恋愛関係や、恋愛観とかは100人居たら100通りある訳で、自分の恋愛は世界でひとつのものですからね。
    でも、そうやって色々な人の話も聞いて、自分の恋愛に活かしたいと思う事は参考にしたいし、失敗談を聞いたら気をつけようと思うしね。
    9179さんの恋愛観は見習いたいところも多いですよ(*^-^*)

    ところで彼女さんは、まだ移送されてないんですね?
    まぁ、何処に居ても刑は進行してるから無駄にはなってないから気長に待ちましょう。

    #265
    9179
    返信

    先週手紙が来たので昨日、差し入れに行って来ました。居てるかどうかと思いましたが、受け付けのおじさんに聞いたら 大丈夫やでって
    まだ居てるみたいです。もう2ヶ月って長いですね〜

    #266
    まー
    返信

    >>265
    まだ移送されてないの?
    長いですねぇ~
    もう証人の件は終わったんでしょ?
    受け入れ先が混んでるんですかね。

    まぁ、何処に居ても刑期の進行は進んでるから無駄にはならないから、それはそれでいいだろうけど。
    考え方の問題だけど、部屋の中で内職みたいな作業するのと、刑務所で工場で動いてるのと、僕だったら動いてる方がいいけどなぁ。
    でも規則にうるさいのは、やっぱり刑務所だろうから、そういう意味では少し気分的に楽かも知れないね。

    彼女さんも9179さんも、それぞれ色々な不安や不満もあると思うけど根気強く頑張ってくださいね

    #267
    9179
    返信

    ありがとうございます。だいぶん慣れてきて 気持ちも少しは楽になって来ました。 留置の時は毎日あえたけど 会えないのも慣れました。まぁ手紙は3日おきくらいに書いてますが、切手代もバカになりませんね(笑)拘置所は近いのでマメに差し入れ行ったりしてます。少しでも寂しくない様に気配だけは感じてるでしょう(笑)

    #268
    まー
    返信

    >>267
    相変わらず、ちゃんと面倒見てあげてるようで安心しました。

    きっと彼女さんにも伝わってるでしょう

    でも、早く移送してあげてほしいですね。
    あまり長く居ると、その環境に慣れてしまうから、いざ移送となると不安もあるだろうし、また向こうの環境に慣れるまで時間がかかりますからね。
    どうせ早かれ遅かれ移送されるなら早い方がいいと思うんですけどね。
    まぁ、こればっかりは向こうの都合に合わすしかないんだけど。

    てか、彼女さんと話したり手紙とかで心配する兆候とかないですか?
    なんとか上手くやってそうですか?
    女の人の、あぁいう場所の環境は全然想像つかないから心配になって。
    女の人って、陰険な人も居るって聞くし。
    いい人と同じ部屋ならいいんだけど

    #269
    9179
    返信

    そうですね、同じ行くならさっさと行って 早く環境に慣れた方がと思います。ただ、全然今のところ問題無さそうで もう、拘置所では一番の古株らしいです。もともと朗らかで 天真爛漫なかんじなんで 複数入ってる人らには良くしてもらってるみたいです。いちよう 入る前にイジメとか有って愚痴りたい時の為に暗号みたいなんを決めたんですが、今のところは言ってこないんで・・・多分大丈夫かと。三段階有って一つも言わないです。不謹慎にも、ここはここで楽しいとも、言ってました。バカですね(笑)
    結構、雑誌とか本とか一カ月の差し入れスケジュールとか送ってきよります。 それはそれで まぁ仕方ないかと 今は
    甘やかしてます(笑)

    #270
    まー
    返信

    >>269
    そうですか。そういう暗号みたいなの作ったのは正解かな(笑)

    彼女さんも心強いと思いますよ。

    拘置所なら出入りも激しいだろうから古株になるのも早いでしょうね。
    彼女さんみたいな性格の人が古株なら新人さんもやり易いんじゃないかな(笑)

    なにはともあれ、なんとか上手く生活できてるようで何よりです。

    まぁ、中の人間にできる我が儘なんて可愛いもんだから、できるだけ甘やかしてあげてください(笑)

投稿スレッド: 刑務所体験談